2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

記憶喪失・洗濯編

いつも朝洗濯しているが、 今日は忘れたと思った。 まあ仕事が終わってから、 別な洗濯物と一緒に、 洗濯しようかと思って、 洗濯機の蓋を開けたら、 なんか洗った後の洗濯物が見えた。 もしかして、 洗濯したけど、 その事実を忘れてしまっていたのだろうか…

洗剤の詰め替え

洗剤の詰め替えパックを買おうと思ったが、 サイズが何種類かあって、 どれがコストパフォーマンスがいいのか迷った。 容量を値段で割ってみたが、 暗算なんで厳密な比較はできなかった。 まあそこまで変わらない気がしたので、 持って帰るのに楽なサイズに…

東京2025

東京に行った。 寒いかともったが、 結構暖かかった。 もう少し薄着でもよかったが、 寒いのに耐えるのよりはいいか。 関係ないけど、 東京駅で東北新幹線を見て、 望郷の念に駆られたのは、 どこかで春を感じたからだろうか。

早起き出張

明日東京に出張することになった。 新幹線で行って帰ってくるだけで、 特に準備とかいらないが、 朝早く起きなければならない。 最近朝起きれないので、 間に合うか心配だ。 目覚まし時計をかけておけば大丈夫か。 ただどのタイミングにするかは迷う。 ギリ…

ペンの整列

ボールペンセットを買った。 パッケージに入っていて、 端の1本だけの横向きだったので、 パッケージを開けずに揃えないか試した。 思ったより手こずったが、 なんとか揃えたら、 逆側の端が横を向きそうになった。 まあ別に揃わなくても、 何の問題もないの…

新紙幣の罠

新紙幣はお札がくっついて、 上手く数えられないという話を書いたが、 今日もくっついていた。 新札で買い物をしたら、 3枚だと思っていたお札が、 実は4枚だった。 気がついてよかった。 よく注意しなければならないが、 1枚のお札はいくら頑張っても2枚に…

紙幣の入れ替わり

お金をATMで下したら、 新紙幣ばかりだった。 新紙幣が珍しいと思っていたが、 旧紙幣の方が少なくなってきた気がする。 とは言っても、 どちらかというと旧紙幣の方から使ってしまう。 新紙幣の方がきれいなのでいいのだが、 数えるときにぴったりくっつい…

閉店間際の攻防

買い物に行こうかおともっていたが、 いろいろとあって、 時間がギリギリになってしまった。 もう面倒なので、 今日はやめておこうかと思ったが、 行って買おうと思ったものは一通り買えた。 ギリギリに買い物に行くと、 余計なものを買わずに済むか、 焦っ…

業務後時間保存の法則

今週はずっと在宅で、 仕事が終わるのも比較的早いので、 業務終了後にゆっくりできる。 でも早く終わってご飯を食べてダラダラしていると、 早く寝てしまう。 おなじみの、 業務後時間保存の法則がまた発動した。 長く眠った分、 体力が維持されたと思えば…

半分画面

いつも使っているディスプレイ。 変な線が入って、 もうそろそろ使用の限界だと思う。 そんなな中でも、 だましだまし使っていたが、 ついに画面の下半分が見えなくなった。 ウィンドウを小さくして、 上の方に持ってくれば、 何とか見らえるが、 かなり使い…

ノーベルト

ちょっと近所に買い物に行くつもりで、 家を出たら、 ズボンのベルトをするのを忘れていた。 別に履けないことは無いが、 なんか不安になる。 昨日も同じくベルトを忘れて外に出て、 遠くまで行くのを止めた。 車に乗るときと、 ズボンを履くときは、 ベルト…

白い急須

急須をずっと使っていたら、 注ぎ口の辺りに、 茶渋が結構ついてしまったが、 細いブラシでこすったら、 とてもきれいいなった。 あまりにきれいになったので、 使うのがちょっと惜しくなってしまった。 ティーパックなので、 急須を使わなくても、 カップで…

眠りの日曜日

なんか眠かった。 昼間は家でうとうとしていて、 買い物に行こうと思っていたが、 結局夜まで家を出なかった。 まあ寒いし、 家から出ようという気がしない。 早く暖かくならないかな。

新刊の発売日

いつも買っている数カ月に一回出る雑誌が、 書店の本棚で何冊か並んでいた。 新刊かとも思ったが、 もしかして新刊ではなくって、 買ったかもしれないと思って買わずに帰った。 調べたら新刊で買ていなかったので、 結局もう一度買いに行くことになった。 (…

寒さダメージ

なんか疲れた。 寒いせいで、 体力が奪われているのだろうか。 じわじわとHPが減っていて、 ドラクエでいうと、 毒の沼地みたいな状態か。 まだバリアーまで行かない感じなのでいいけど。

帰宅時刻

今日は出社したのだが、 帰ってくるのが遅かった。 不さん在宅でいて、 時々出社すると、 遅くまで会社に居てしまうことが多い。 どうせ行ったのならという感覚があるのだろうか。 温泉に行くと、 長湯してしまうみたいな感じか。 子供のころはプールに行く…

報われなかった準備

朝起きるのが遅くって、 いろいろあって、 準備していたゴミを捨て損なった。 正確に言うと、 2袋の内1袋は捨てたのだが、 もう1袋は捨て損なった。 なんか色々うまくいかない。 準備が半分無駄になった気もする。 来週捨てればよいだけだが。

予めの大切さ

いつも火曜日の夜にゴミを分別していたが、 今日はすでに分別してあったので、 そうする必要が無くって楽だった。 予め準備しておけば楽だが、 なかなかできないのが人生だ。

ズボンの最期

ズボンのお尻部分が破けた。 膝の破れは直せるが、 お尻はなかなか直せない。 テンションがかかるので、 ちょっと縫ってだけでは、 また破れてしまう気がする。 お尻が破けたら、 ズボンは天寿を全うしたと思うしかないのか。

アイスが融ける前に

買い物に行って、 最初にアイスを買ってしまったので、 いろいろ探しているものがあったが、 程々のところで帰ってきた。 こんなに寒いのに耐えているのだから、 アイスが融けないとか、 いいことがあってもいいかもしれないが、 さすがに融けてしまう。 も…

雪を見た日

家から出たら、 アパートの階段の手すりに、 雪が積もっていた。 思ったよりは降っていたみたいだが、 自分が外に出た時には、 道には積もっていなかった。 昼間になっても、 降ったり止んだりだった。 雪って改めてみると不思議だ。 積もるといろいろ大変だ…

雪舞う夜に

夜買い物に行って店から出たら、 雪がちらついていた。 雪を見ると寂しくなるが、 あとちょっと耐えれば春になると思うと、 頑張れる気がする。

出たくないという欲求

今日は在宅勤務で、 家から出なくて済んだ。 寒いので助かる。 本当はコタツから出たくないが、 そういうわけにはいかない。

冷凍光線

今日は寒かった。 朝の電車で、 駅に止まってドアが開いた瞬間に、 すごく冷たい風が入ってきて驚いた。 冷凍怪獣の冷凍光線に襲われたかと思った。

冬の眠り

朝起きたら、 思ったより遅かったので、 焦ってしまった。 何かここ数日、 眠気が強い気がする。 寒さで体が停止状態になっているのかも。 いうなれば、 冬眠暁を覚えずなのだろうか。

ショートコート

去年末に買った新しいコートが、 暖かくていい感じだ。 ただ長めのコートだったので、 普段着て歩くには、 ちょっと取り回しが大変だ。 それで短めのコートも欲しいと思った。 もう少し待っていたら、 安くなるかもしれないかと思ったが、 タイミングを逃す…

アスキー豆まき

知らない間にキーボードが押されたままにになって、 「。」がひたすら入力されていることとかたまにある。 そのせいか「。」を入力すると、 変換候補として「。。。。。。。」(実際はもっとたくさん)が出てきた。 変換候補のウィンドウが大きくなって、 気…

節分前日

スーパーに買い物に行ったら、 食品売り場の冷蔵ケースの一部が空になっていて、 いつもそこに売っているものが、 別なところにまとめられていた。 明日の節分に向けて、 恵方巻用のスペースが確保されているのだと思う。 節分が明日だと今更ながら気が付い…